当院を受診される方へ
※ 初診の対象となるのは新生児から中学卒業までのお子さんです
診療の受け付け
次のものを持って、受付窓口におこしください
初診のとき | 健康保険証、母子手帳、紹介状(お持ちの場合) 公費など受給資格がある方は、 受給者証、資格を証明する手帳などをお持ちください。 |
---|---|
再診のとき | 診察券、健康保険証、公費受給者証 (当月1回目の受診の際は必ずお持ちください) |
インターネットと電話による自動受付
予約可能時間
午前の一般外来 | 7:00~11:00まで 予約時間の5分前までに受付をお済ませください それ以降は予約が無効となります |
---|---|
午後の一般外来 | 予約できません |
診察時間
ご利用方法
インターネットでのご利用方法
電話(自動音声)のご利用方法
- 診察券をなくされた方は、当院での受診が初めての方へ進んで予約をお取りいただき受付でその旨をお伝えください。
- 受付で番号を確認の上、お待ちいただくことになりますが、紹介の患者さんや急に病状が悪くなった患者さんは優先的に診察させていただきます。
- 一般外来は原則として2診制で対応させていただきますので、診察医を指名される場合は順番が前後することもあります。
- 専門外来は今までどおり、各専門外来の日時を予約していただくことになります。
- 電話による自動受付はご利用になれませんので、ご注意ください。
- 救急告示病院、救急搬送や2次後送救急の患者さんは優先して診察する場合があります。
- その他、ご不明な点がある場合はご連絡ください。連絡先:tel.06-6952-4771